10周年(第60回)記念イベント サイエンス・カフェ 8月20日(水曜日)
山陽小野田市立山口東京理科大学の先生方に、それぞれの専門分野について高校生にも分かりやすくお話ししていただく講座『サイエンス・カフェ』を2か月に1回開催しています。
今回は開講10周年記念企画として、講演会と大学見学の2部構成で開催します。
2部とも申込みが必要です。中学生・高校生をはじめ、受講される方を募集しています!
日時
2025年8月20日(水曜日) 13:30~
プログラム
第1部 講演会「その命を救いたい」
~国際緊急援助隊医療チームによる海外での災害時医療支援活動と薬剤師~
時間
13:30~14:30
会場
中央図書館 2階視聴覚ホール
講師
惠谷 誠司(えや せいじ)氏
- 山陽小野田市立山口東京理科大学 生涯学習センター長 薬学部薬学科教授
- 学位:博士(理学)
- 専門:医薬品情報学、災害支援、アンチ・ドーピング、学校環境衛生、離島医療
略歴
- 岡山じ大学薬学部 卒業
- 大阪大学院理学研究科博士前期課程・後期課程生物化学 修了
- 帝京大学薬学部助手
- 長崎県離島医療圏組合富江病院薬剤師
- 鹿児島県薬剤師会薬事情報センター 所長
- 山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部 教授
定員
50名程度
聴講料
無料(要申込)
第2部 大学見学
工学部・薬学部の研究室を見学します。
時間
15:00~
※市マイクロバスで大学へ向かいます。
対象
中学生以上(※小学生は保護者同伴で受講可)
定員
20名程度
※マイクロバスの定員の範囲となります。ご了承ください。
見学料
無料(要申込)
お願い
移動中及び見学中は職員の指示に従い、勝手な行動はしないようご協力をお願いします。
申込方法
中央図書館窓口で申込むか電話・FAX ・ E-mailで申込み
企画展示
- 「サイエンス・カフェ」ポスター展(過去開催分の展示)
- 工学部・薬学部の紹介パネル展示
会場
階段踊り場(市民ギャラリーのスペースを使用します)
お問い合わせ・お申込み先
中央図書館
- Tel 0836-83-2870
- Fax 0836-83-3564
- E-mail cyuo-library●city.sanyo-onoda.lg.jp(●は@に置き換えてください)