【開館30周年記念】保手浜孝さん講演会『工藤直子さんの「のはらうた」に魅せられて』 12月14日(日曜日)
詩人・童話作家 工藤直子さんの詩集「のはらうた」を基にカレンダーの原画を作り続けている山口市在住の版画家・画家の保手浜 孝(ほてはま たかし)さんを迎えて、講演を開催します。
聴講無料です!お申込みをお待ちしております!
日時
12月14日(日曜日) 10:00~11:30
会場
中央図書館 2階視聴覚ホール
講師
保手浜 孝(ほてはま たかし)氏
略歴
【プロフィール】
- 1951年生まれ。奈良教育大学卒。
- 中学と小学校で美術・図工の教師をする。
- 1982年「絵が描きたくて」山口県に転居、油絵と版画を制作。
- 「のはらうたカレンダー」を1987年から作り続ける。
- 絵本に『ちいさな はくさい』『おいで、フクマル』くどうなおこ//作(小峰書店)など。
定員
60名程度(要申込)
聴講料
無料
申込方法
中央図書館窓口で申し込むか電話・FAX ・ E-mailで申込み
企画展示
- 保手浜 孝「のはらカレンダー2026」原画展
展示期間
11月15日(土曜日)~12月14日(日曜日)
お問い合わせ・お申込み先
中央図書館
- Tel 0836-83-2870
- Fax 0836-83-3564
- E-mail cyuo-library●city.sanyo-onoda.lg.jp(●は@に置き換えてください)
主催
中央図書館
協力
図書館創発会議
