10周年(第60回)記念イベント サイエンス・カフェを開催しました
8月20日(水曜日)、中央図書館と山口東京理科大学との連携行事「サイエンス・カフェ」開講10周年記念イベントを開催しました。
第1部では、生涯学習センター長 惠谷誠司(えやせいじ)教授が講演。国際緊急医療援助チームによる災害時医療支援での薬剤師としての経験を踏まえ、被災地における薬剤師の支援業務、災害への備えなどについて語られました。
第2部では、山口東京理科大学キャンパスに移動し工学部と薬学部の見学を実施。普段は入ることができない研究室で、教授から研究内容や研究に使用している器具などについて説明を受けました。今回は、高校生や中学生の参加も多く、参加された皆さんは大学での研究や学習に大いに関心を深めていました。
サイエンス・カフェは、2か月に1度、山口東京理科大学の先生方を招いて専門分野について分かり易く解説していただく講座です。今後も気軽に受講できる講座を用意しますので、皆さんの受講をお待ちしています。